創業20周年を祝ってもらいました!
創業記念日の8月19日に、
社員の有志がお祝い会を企画してくれました!
デジタルベリーのロゴを形どった「くす玉」で、
20周年の日をみんなで祝いました。
たくさんの仲間と一緒に20周年を祝えて嬉しかったです!
次は9月の「謝恩パーティー」に向けて準備を進めていきたいです。
創業記念日の8月19日に、
社員の有志がお祝い会を企画してくれました!
デジタルベリーのロゴを形どった「くす玉」で、
20周年の日をみんなで祝いました。
たくさんの仲間と一緒に20周年を祝えて嬉しかったです!
次は9月の「謝恩パーティー」に向けて準備を進めていきたいです。
本日、2024年8月19日に「創業20周年」を迎えることができました!
今日を迎えることができたのもお客様、支援機関の皆様、地域の皆様、
社員とご家族の皆様など、たくさんの方々のご支援のお陰です。
20年前の2004年8月に浦和の法務局に会社登記の申請書を出しに行き、
8月19日付で登記の許可が下りて、会社設立となりました。
お客様も商品も資金も、何もないところから1人でのスタートでした。
20年の間には、震災、リーマンショック、コロナ禍など
想定外のたくさんの出来事もありました。
統計上では、ベンチャー企業の「20年継続率」は、0.3%ほどだそうです。
そのような中で、20周年の今日まで「19期連続増収・経常黒字」を
継続してこれたことは、本当にたくさんの方々との出会いに恵まれ、
助けていただいた結果と思っております。
ささやかではありますが、お世話になった皆様に感謝の気持ちを示すため、
9月に20周年謝恩パーティーを開催します。
お取引先様を中心に、約300名の方々にお越し頂く予定です。
これからもお客様をはじめ、広く社会の皆様のお役に立てるよう
社員一同尽力して参ります。
今後ともご指導のほど、よろしくお願いいたします。
埼玉大学さんで、企業がスポンサーとなり、
学生さん向けに100円で朝食を提供する企画に賛同し、
ご協力させていただきました!
スポンサー企業の特典として、朝食中の学生さん向けに
30分ほど弊社の会社説明をさせていただききました!
私も大学生の時は、朝食を摂る習慣があまり無かったですが、
健康管理のために朝食を摂る習慣をつけることは
すごく大切なことだと思います。
私の学生時代にもあったらよかったなと思う、
とてもありがたい企画だと思いました!