社長ブログ
(2016年12月)Blog
今年もありがとうございました。
弊社では12月30日(金)~1月4日(水)まで年末年始休暇とさせて頂きますので、
何卒よろしくお願いいたします。
本年も社員一同大変お世話になり、誠にありがとうございました。
弊社サービスをご利用頂けたお客様、日頃ご協力頂いている皆様方に
心より感謝申し上げます。
今年も1年間様々な課題に向き合いながら乗り越えた1年でした。
長年の課題だった会社サイト・各サービスサイトのリニューアルに始まり、
営業体制の刷新、サービスラインナップの拡充やマニュアルの整備と、
多くの方々に支えて頂きながら乗り越えてまいりました。
新卒2期生4名を迎え、来年入社の新卒3期生も内定が決まりました。
来年以降も継続して新卒採用を行い、会社を成長させられるよう頑張っていきたいです。
まだまだ未熟な部分が多くあり、改善しなければならない課題は山積みですが、
お客様にご満足頂けるサービスをご提供できるよう社員一同尽力してまいります。
来年も引き続きご指導のほど何卒よろしくお願いいたします。
皆さま、良いお年をお迎えください。
忘年会兼内定者懇親会
大宮サンパレスさんで2016年の忘年会を行いました。
2017年4月入社の新卒内定者にも参加頂き、内定者懇親会も兼ねて開催いたしました。
今年の出来事ベスト10や、チームに分かれての出し物など、
今年入社の新入社員が中心となり段取りをしてくれて、みんなで盛り上がりました。
大宮サンパレスさんで忘年会を行ったのは2回目でしたが、
日頃は結婚式場として利用されていることもあり、
担当の皆様がホスピタリティあふれる親切丁寧な対応をして頂けて大変勉強になります。
また、今月から2017年卒の新卒採用説明会の追加募集をスタートさせて頂きましたが、
追加募集分の第一回セミナーを今週開催させて頂きました。
参加頂けた学生の皆様誠にありがとうございました。
来年以降も積極的に新卒採用を行っていきたいと思っております。
私どもにご興味をお持ち頂けたら是非ご応募をお待ちしております!
「リフォーム産業新聞」様に掲載いただきました!
弊社で2015年12月に調査したデジタルカタログ利用調査について、
「リフォーム産業新聞」様に記事で取り上げて頂きました。
弊社では定期的にデジタルカタログの認知度調査や利用アンケートを行い、
弊社のデジタルカタログをご利用頂いているお客様への情報提供や、
導入時の社内向け資料としてご活用いただいております。
以前は「ブライダル産業新聞」様に掲載頂いたこともありましたが、
このように様々な業界紙でデジタルカタログの記事を取り上げて頂いて、
この10年ほどでサービスの認知度が大きく向上していて大変嬉しいです。
2016年12月時点でデジタルカタログサービスの認知度は70%を超えました。
今後も「より使いやすいデジタルカタログ」をテーマにサービス改良を続け、
認知度をもっと向上できるように頑張っていきたいです。
2017年卒新卒採用の追加募集を開始しました!
「マイナビ2017」のサイトで2017年卒新卒採用の追加募集を開始しました。
2017年卒として2名の方に内定を出させて頂いておりましたが、
追加採用として1~2名の方を新たに募集させて頂いております。
ホームページ制作、デジタルカタログ制作、印刷物制作のサービスを提供し、
『埼玉から日本を代表するクロスメディア総合提案カンパニーを目指す』ことを
ビジョンとしている私たちデジタルベリーにご興味をお持ちいただける方は、
是非説明会にご参加いただければ幸いです。
説明会は12月22日(木)14時~、弊社にて行います。
ご興味をお持ちいただける方はマイナビさんのサイトからのご応募をお待ちしております!
また、2018年新卒についても、来年3月からマイナビさんに掲載いだたく予定です。
現在大学3年生の皆さま、ご興味をお持ち頂けたら是非説明会にお越しください!
社長塾生企業訪問
さいたま市ベンチャー社長塾のプログラムで塾生同士を企業訪問しておりますが、
今年は鴻巣市にある大起理化工業様を訪問いたしました。
大起理化工業様は、「土と水を守る」の経営理念のもとで、
土や水を計測する装置を開発・製造されている企業様です。
上記の写真は大起理化工業様の商品の「デジタル式土壌硬度計」の試用場面です。
デジタル画面が上についたスキーのストックのような機会を土の中にさしていくだけで、
土の内部の硬さが深さごとに計測できる機械で、
私も使わせて頂きましたが、簡単に利用できて感動しました。
こちらの商品は農地の効率的な運営に効果的ということで、
こういった技術が日本の農業の発展に貢献していることを知り、
自分には知らないことがまだまだたくさんあることを痛感しました。
他にも社内を様々見学させて頂きましたが、
日頃なかなか見ることができない会社の内部を拝見させていただけて、
細部に経営理念や社長の考え方が表れていて大変勉強になりました。